日々のいろいろ
デッサンの本 雑記

円錐をデッサン。対象物を「線」でとらえる癖がついている。

2018年8月6日 らむね
日々のいろいろ
7月から、週1〜2ペースでデッサンを習いに行っています。 こないだの週末は、円錐を描きました。 (さらに…) …
雑記

最近デッサンしたものいろいろ

2018年7月29日 らむね
日々のいろいろ
デッサンを習い始めて半月。 まだ数回しかやってないのでまぁ当然といえば当然ですが… へっぽこですね。 今日は、最近描いたものをただ並べていくだけの記事です。  …
雑記

デッサンを習い始めました

2018年7月21日 らむね
日々のいろいろ
タイトルの通り、デッサンを習い始めました! 先日デッサンの無料体験に行って、習おうかどうしようか考えた末、習うことに決めました。 (さらに…) …
立方体のデッサン 雑記

デッサンの体験授業に行ってきました

2018年7月1日 らむね
日々のいろいろ
最近、画力アップのためにデッサンを練習しようかと考えていて、某所のデッサン体験授業を受けに行ってきました。 これが、思ってた以上に楽しかった! 画用紙に向かって鉛筆 …
ハミングバードカード2018 カフェ

スタバのハミングバードカード2018のデザインがおしゃれ。ささやかながら寄付をする

2018年3月11日 らむね
日々のいろいろ
昨日スタバに行ったとき、レジの横にこんなスタバカードが置いてありました。 おしゃれなカード。線画のイラストがかわいい。。 鳥がマ …
  • 1
  • 2
  • 3
プロフィール
ちょこ

大阪府内某所在住。興味のあることもろもろについて書いています。

>>プロフィールはこちら

>>コンタクトフォーム

カテゴリー
  • 食 1
  • カフェ 6
  • 本 6
  • 仕事 25
  • 雑記 11
  • アイキャッチ
    1

    Photoshopで斜めストライプのパターンを作る方法

  • イラレのテキストボックスの設定
    2

    イラレのテキストボックスを内容に合わせて自動でぴったりにする方法

  • イラレのアートボード並べ替え
    3

    Illustratorでアートボードの並んでいる順番を変える方法

  • バナートレースしたものを並べたところ
    4

    バナーデザイン練習に。バナー模写の私なりのやり方・やってみた感想

  • アイキャッチ
    5

    Photoshopでテキストボックスを使う方法

最近の投稿
  • プチプラ防災の本を読んで実践している、部屋の備えあれこれ
  • 千里中央のたこ焼き屋「和楽路屋(わらじや)」のたこ焼きがおいしい
  • シアトルズベストコーヒー梅田DTタワー店は開放感あふれるお店!
  • 【大阪梅田】阪急三番街の上島珈琲店はパソコン作業が捗るカフェ
  • グランフロント大阪 無印カフェCafe&Meal MUJIでごはん
#タグ
Illustrator Mac Photoshop Pinterest カフェ スタバ デッサン バナーデザイン フォント ロゴ 便利グッズ 名刺 大阪府 本 食
アーカイブ
2018–2023  日々のいろいろ