
Illustratorで作ったデータを印刷会社に入稿するときにチェックしていることをまとめました。
(なぜこの項目があるのとか、この項目はないのかとかあるかもしれませんが、あくまで私がこれまで確認していたことのリストです)
追加・訂正等あればまたその都度修正します。
SPONSORED LINK
Illustrator(イラレ)の版下データ 入稿時チェックリスト
・全レイヤーをロック解除
・不要なレイヤーを捨てる
・全てのオブジェクトをロック解除
・隠れているオブジェクトはないか
・塗り足しは3mmあるか
・画像のリンクが外れていないか
・画像の変倍はないか
・画像は解像度300dpi以上で、カラーモードはCMYK
・アートボードの外のいらないオブジェクトは削除
・孤立点はないか
・文字のアウトライン化
・5pt以下の文字はないか
・0.3pt以下の罫線を使っていないか
・アピアランスは分割しているか
・未使用のスウォッチは捨てる
・特色の使用はないか
・ノド、小口、マージンなどの広さは適切にとられているか
・端から3mm以内に要素がおさまっているか(例外あり)
・CMYKの合計が300%以上になっている箇所はないか
・QRコードは一辺が10mm以上 K100%
・プラマーク、紙マークは一辺が10mm以上
その他
昔100均のステーショナリー(レターセットなど)の仕事をしてたときは、
・封筒など糊付け部分があるとき、のりしろがCMYK0%かどうか
もチェックしていました。ここに色がのっていると、糊付けしても剥がれてくることがあるらしいです…。