日々のいろいろ
本

プチプラ防災の本を読んで実践している、部屋の備えあれこれ

2021年11月7日 らむね
日々のいろいろ
少し前に、書店でたまたまこの本を見つけました。『レスキューナースが教えるプチプラ防災』 国際災害レスキューナースである辻直美さんが書か …
千里中央 和楽路屋(わらじや)のたこ焼き 食

千里中央のたこ焼き屋「和楽路屋(わらじや)」のたこ焼きがおいしい

2021年10月12日 らむね
日々のいろいろ
大阪の北のほうにある千里中央(せんりちゅうおう)という駅のすぐ近くに、「和楽路屋(わらじや)」というたこ焼き屋があります。 このお …
カフェ

シアトルズベストコーヒー梅田DTタワー店は開放感あふれるお店!

2021年7月31日 らむね
日々のいろいろ
梅田の中心部はいつでも人が多いですが、少し外れるとわりと穴場のカフェがあります。 シアトルズベストコーヒー 梅田DTタワー店は、梅 …
上島珈琲店 阪急三番街店 カフェ

【大阪梅田】阪急三番街の上島珈琲店はパソコン作業が捗るカフェ

2021年7月24日 らむね
日々のいろいろ
阪急の大阪梅田駅の近くで、パソコン作業をするためにカフェに入りたいときがあります。お店を出てからすぐに電車に乗りたい場合や、駅からあ …
梅田無印カフェ カフェ

グランフロント大阪 無印カフェCafe&Meal MUJIでごはん

2021年7月20日 らむね
日々のいろいろ
グランフロント大阪の無印良品に併設されているCafe&Meal MUJIに久々に行ってきました。 ここのお店が好きで、 …
アイキャッチ画像 仕事

【Mac】複数フォルダそれぞれ個別の圧縮ファイルを一度に作る方法

2020年2月5日 らむね
日々のいろいろ
複数のフォルダそれぞれを個別にzipにしたいときがよくあります。 これまではフォルダ1つ1つを右クリックで操作して圧縮していた …
Photoshopクイック書き出しのアイキャッチ 仕事

サイズ違いのバナー制作にPhotoshopクイック書き出しが便利

2019年12月29日 らむね
日々のいろいろ
同じデザインテイストでサイズ違いのバナーをいくつもお願いされることがあります。 たくさん種類があると、いっこいっこ別々のファイルで …
おすすめの年賀状印刷会社アイキャッチ 仕事

年賀状印刷におすすめの印刷会社。デザイン豊富で宛名印刷無料!

2019年12月11日 らむね
日々のいろいろ
これまで何度か年賀状印刷会社を使ったことがあるのですが、めっちゃ便利です。 印刷会社はいくつもありますが、印刷会社による印刷ク …
コワーキングスペースWork inn カフェ

【閉館】ノマドカフェ「Work inn OSAKA」が居心地最高だった

2019年11月24日 らむね
日々のいろいろ
「Work inn OSAKA」は、梅田より少し西のほうにあるノマドカフェです。 2019年11月1日にオープンしたワークスペース …
角丸パンチかどまるん 仕事

角丸パンチ「かどまるん」でカードや名刺の角を丸くする

2019年11月16日 らむね
日々のいろいろ
この角丸パンチ、使いやすくて見た目も可愛くて気に入っています。 「かどまるん」という名前の角丸パンチです。 少し前に名刺を自 …
自宅で名刺プリント 仕事

自宅プリンターで名刺を少部数印刷する方法。急に名刺が必要なときに

2019年9月14日 らむね
日々のいろいろ
先日、プライベート用の名刺を新調したんですが、用意するのが使いたい日ギリギリになってしまい、少部数でよかったのもあって自宅で印刷しま …
ほんとに、フォント。 本

フォント選びとデザインが学べる本『ほんとに、フォント。』

2019年8月11日 らむね
日々のいろいろ
今回ご紹介する本『ほんとに、フォント。』は、デザイン事務所「インジェクターイー」さんによる、デザインテイストに合わせたフォントの選び …
アイキャッチ画像 仕事

Illustratorの版下データ 入稿時チェックリスト

2019年8月10日 らむね
日々のいろいろ
Illustratorで作ったデータを印刷会社に入稿するときにチェックしていることをまとめました。 (なぜこの項目があるのとか、こ …
スタバ大阪ガーデンシティ店 カフェ

【梅田の割と空いてるカフェ】スタバ 大阪ガーデンシティ店

2019年8月4日 らむね
日々のいろいろ
梅田でカフェに入りたい時、どのお店も混んでいてなかなか入れないということがよくあります。土日祝は特にです……。 梅田の中心地はどこ …
イラレのテキストボックスの設定 仕事

イラレのテキストボックスを内容に合わせて自動でぴったりにする方法

2019年7月24日 らむね
日々のいろいろ
Illustratorを使っていて、テキストボックスの大きさを、文字の量にぴったり合わせたいな…ってときありませんか? それも自動で。  …
素材集 仕事

活用しやすい素材集の選び方。背景やパーツ類の豊富なものがおすすめ

2019年7月19日 らむね
日々のいろいろ
素材を使いたいとき、まずはネットで検索することが多いと思います。 手軽で早いし、無料で質の良いのものがいっぱいありますよね。 私 …
アイキャッチ 仕事

商用可・フリーのかわいい系イラスト素材サイトおすすめ6選

2019年7月15日 らむね
日々のいろいろ
最近仕事でかわいい系のイラスト素材が必要になる機会が多かったので、よく使うイラスト素材サイトをまとめました。 ありとあらゆるイラス …
イラレのバウンディングボックスをまっすぐに 仕事

イラレのバウンディングボックスをまっすぐにする方法

2019年7月1日 らむね
日々のいろいろ
Illustratorを使っていて、バウンディングボックス(オブジェクトのまわりの枠)をまっすぐにしたいって思うことないですか?  …
pinterestの画面 仕事

デザインが上達するPinterestの活用方法【初心者向け】

2019年6月21日 らむね
日々のいろいろ
デザインの資料集めに便利なPinterest(ピンタレスト)。 もうすでにPinterest使ってるよって方も多いと思いますが …
水野学さんの本 センスは知識からはじまる 本

デザインセンスを磨くのにおすすめの本『センスは知識から始まる』

2019年6月11日 らむね
日々のいろいろ
センスってなんだろう? 気軽に使われる言葉だけど、説明が難しい言葉だと感じます。 デザインはセンスとか才能だとか言ったり言われた …
  • 1
  • 2
  • 3
プロフィール
ちょこ

大阪府内某所在住。興味のあることもろもろについて書いています。

>>プロフィールはこちら

>>コンタクトフォーム

カテゴリー
  • 食 1
  • カフェ 6
  • 本 6
  • 仕事 25
  • 雑記 11
  • アイキャッチ
    1

    Photoshopで斜めストライプのパターンを作る方法

  • イラレのテキストボックスの設定
    2

    イラレのテキストボックスを内容に合わせて自動でぴったりにする方法

  • イラレのアートボード並べ替え
    3

    Illustratorでアートボードの並んでいる順番を変える方法

  • バナートレースしたものを並べたところ
    4

    バナーデザイン練習に。バナー模写の私なりのやり方・やってみた感想

  • アイキャッチ
    5

    Photoshopでテキストボックスを使う方法

最近の投稿
  • プチプラ防災の本を読んで実践している、部屋の備えあれこれ
  • 千里中央のたこ焼き屋「和楽路屋(わらじや)」のたこ焼きがおいしい
  • シアトルズベストコーヒー梅田DTタワー店は開放感あふれるお店!
  • 【大阪梅田】阪急三番街の上島珈琲店はパソコン作業が捗るカフェ
  • グランフロント大阪 無印カフェCafe&Meal MUJIでごはん
#タグ
Illustrator Mac Photoshop Pinterest カフェ スタバ デッサン バナーデザイン フォント ロゴ 便利グッズ 名刺 大阪府 本 食
アーカイブ
2018–2023  日々のいろいろ